作業の振り返りを行うこと
やりっぱなしは仕事とは言えません。次回より良い作業ができるように以下を確認しましょう。
- 予定通りに出来たか?
- 手順誤りはなかったか?
- 改善できる箇所はあるか?
手順を最新化すること
手順を最新化し、再利用可能な手順にする。上手くいかなかった手順をそのままにし、手順が再利用された場合、同じ失敗を繰り返すことになる。
実績がすべて入力されていること
実機にて実行した手順が「いつ」実行されたか、後で確認できるようにし、同じ作業を行う場合、実施の目安とする。
エビデンスを整理し、ルールに従って保管すること
エビデンスは、いつでも見返しが可能なように、手順項番に紐づいた形で整理した保管する。障害が発生した場合、障害の影響調査で確認されることが多々あるため、障害解析の短縮、ひいては自分の身を守るため、ルールに従って保管すること。